桃の香りと味にスッカリはまって、組み合わせのアレンジの楽しみが止まりません。(笑)
今回は、たまたま見つけた『トマトベリー』がイチゴのようで可愛くて、組み合わせて見ることに!
トマトと言えばリコピン!
もう誰でも知っている、体の酸化を防いでくれる王様的存在!
【シミ対策】にも強力な気がしませんか?・・・
桃スムージーの第3弾!
桃とトマトベリーのスムージー!
それぞれの栄養と効能と共に、【シミ対策】の朝スムージーを紹介したいと思います。

桃の栄養と期待出来る効能
食物繊維、カリウム、ナイアシン、ビタミンA、C、E、カルシウム、マグネシウム、リン、葉酸などの栄養素が含まれています。
その中でもビタミンACEとクロロゲン酸やカテキンなどのポリフェノールが、
お肌の酸化予防とコラーゲンの生成の手助けもしてくれて、【シミ対策】と【美しい肌づくり】に期待が出来ます。
さらに水溶性と不溶性の食物繊維も含まれていて、腸内環境を整え美肌づくりに期待が持てます。
桃の栄養と効能ついては【シミ対策】美肌づくりに 桃を使った朝スムージー! も合わせてみて下さいね!
トマトベリーの栄養と期待出来る効能
トマトベリーはイチゴのようでとても可愛く、トマトの強い酸味や臭みがなくマイルドで食べやすいです。

リコピン、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB類、カリウム、カルシウム、マグネシウム、葉酸、食物繊維、有機酸など
トマトと言えばリコピン!
リコピンはカロテノイドの1種で、抗酸化力が強力と言うので注目されています。
実はトマトには抗酸化力のあるビタミンAとなるβカロテンも豊富に含まれているのですが、リコピンはその倍の抗酸化力があると言われています。
リコピンとビタミンACEの強力な働きで、紫外線によって生成されるメラニンの抑制効果やコラーゲンの生成を助け、シミを防ぎ美しい肌づくりに期待がもてます。
トマトは紫外線を防御する力が増すといわれているので、朝スムージーにもってこいなのです。
紫外線が多い日の外出は特に、体の内側からの紫外線対策として取ると良いとされていますよ。
食物繊維も含まれていて、腸内環境を整える働きから美肌づくりに期待が持てます。
カリウムも豊富で顔や体のむくみを取ることが出来ます。
その他有機酸の疲れを取るクエン酸、旨味成分グルタミン酸も含まれています。
トマトは【シミ対策】や【美しいつやのある肌づくり】に、絶対に取り入れたい食材です。
桃とトマトベリーのスムージー
トマトの栄養や効能が分かると、特に春夏シーズンの朝に取り入れたいと強く思ってしまいます。
桃1個、トマトベリー2個、水(ミネラルウォーター)、甘みをたしたいときはハチミツ
(トマトベリーがない時はミニトマトで試して下さいね)
ミキサーに桃とトマトベリーは適当な大きさにカットして入れ、水を加えて細かく撹拌して出来上がりです。

桃とトマトが混ざり、可愛いピンク色です!
結構いけています。
ほんのり桃、後味にトマトも来ます。
トマトベリーなので青臭さは無いので美味しいです!
もっと甘みがほしい時は、是非ハチミツをプラスして下さい。
ハチミツのビタミンBやポリフェノールの効果で、抗酸化力が増し保湿効果もあるので美しい肌づくりのパワーアップも期待出来るはずです。
まとめ
トマトはリコピンとビタミンACEの強力な抗酸化力で、【シミ対策】にもってこいな食材。
特に朝取ると紫外線対策となり、シミ対策に期待がもてます。
しかもトマトベリーのようにミニトマトの方が、リコピンやβカロテンの含まれる量が多いのです。
甘い香りの桃のビタミンACEとポリフェノール、フルーティーなトマトベリーのリコピンとビタミンACEのパワーアップ効果の【シミ対策】スムージーお試し下さい!