最近鏡を見てふと、気になること・・・
それは眉間の横ライン小じわです!
え、え、ドキ!!😱
年齢を重ねて目の調子が不安定で、知らず知らずに目を細めて見ているようで、眉感とおでこにスーッと、出ているではありませんか?
こんなお悩み、ありませんか?
私は近眼で乱視がありコンタクトレンズ利用なのですが、日によって不安定で・・・
最近もう癖になっているようで、悲しい!!😅
そこで試しているのが、肌アイロン!!
ご存じの方も多くなって来ていると思うのですが、石井美保さん考案のしわ伸ばしテックニックです。
これが中々良くて、おすすめなのです。👍
乳液を塗るついでに、肌にアイロンをかけるごとく指でするもの。
おすすめのプチプラ乳液も意外と良いので、ご紹介したいと思います。
プチプラ乳液
豆乳イソフラボン
皆さん、『なめらか本舗の豆乳イソフラボン 』ご存じですか?
石井美保さんがおすすめされてから、人気があるようです。
プチプラ化粧品は今まで使った事が無かったのですが、手が出しやすい値段なので試しに使ってみました。
すると、ホントに『なめらか本舗の豆乳イソフラボンの乳液』が、肌アイロンに持ってこいな感じなのです。

上の写真が『豆乳イソフラボン・乳液』の保湿タイプです。
なめらか本舗
豆乳イソフラボン乳液
『なめらか本舗豆乳イソフラボン 』の商品は、イソフラボン含有の豆乳発酵液を使用して、独自の製法でつくられています。
豆乳発酵液は、大豆から摘出される保湿成分なのです。
なめらかな質感がでる大豆を研究されて、独自の『なめらか濃縮製法』でなめらかさを出すことに成功された商品なのです。
フクユタカのイソフラボンを抽出するために、イソフラボンとなじみやすい溶媒(抽出液)を入れ豆乳発酵液を分離・選別。イソフラボンと美肌効果を知り尽くした研究所ならではの独自製法で、豆乳イソフラボン含有のスキンケア商品を開発しています。
なめらか本舗 ホームページより引用
無香料、無着色、無鉱物油で、自然派化粧品を目指されています。
使ってみると、なるほどと言う感じで・・・
なめらかな伸びに驚きで、感動でした!
豆乳イソフラボン 乳液
使用感
それでは使用感・・・
手のひらに出すと、こんな感じです。
白くて普通の乳液のように見えますが・・・

触るとスゴイ伸びが良いので驚きます。
裏面にも『豆乳のとろ~り乳液』と書いてあるのですが、とろ~リ感が半端ない感じです。
手に伸ばして見ると、こんな感じです。

触って持ち上げるとスーと伸び、糸をを引くほどの伸び感!
とろみがあって凄く伸びるので、肌を滑らす肌アイロンをするのには、肌と手の間のいやな摩擦を感じずに出来ます。
肌アイロンむけに、持ってこいだと思います。
スライドさせてなじませると、こんな感じになります。

何度も行き来して伸ばしていけます。
なじませて乾いた後は、いやなべたつきはありません。
きつい匂いなどもなく、使いやすいです。
しっとり感もあり、普通に乳液として利用ももちろんOKです。
私は現在オルビスユードットを利用していて、オルビスユードットの化粧水利用後に肌アイロンをする時は、『豆乳イソフラボン乳液』を利用して、オルビスユードットのクリームを塗っています。

値段・種類
150mlで値段なんと、900円(税別)
税込みでも約1000円で試せるので、気軽に買えてタップリ使えます。
実はいくつかの種類がある中で、私は保湿ラインのものを購入しました。
豆乳イソフラボン乳液・種類
・乾燥が気になる 保湿ライン 990円
・目元口元が気になる リンクルライン 1100円
(レチノール入り)
・健康的な美肌に ハリつやライン 1320円
(コエンザイムQ10入り)
*価格は税込み
今回買った保湿ラインがなくなったら、「リンクルライン」や「ハリつやライン」も使ってみたいと思います。
1000円ちょっとで保湿成分の「レチノール」や、ハリつやが期待出来る「コエンザイムQ10」入りの物がためせるのです。
プチプラ基礎化粧品
プチプラってどうなんだろう?
と思っていましたが、あなどるなかれです。
洋服でも安くてお手頃でトレンドを入れた物が人気ですが、
基礎化粧品も安くても価値ある研究されて使い心地の良い物は、目に止まるし人気があるんだなとっ思ちゃいました。
![]() | 常盤薬品工業 サナ なめらか本舗 豆乳イソフラボン含有の乳液 150ml ( 保湿化粧水 保湿ライン) 価格:605円 |

肌アイロン
石井美保さん考案の『肌アイロン』もう知ってる方も多くなったかな?
片方の指で肌を引き上げて、薬指と小指を使って優しく赤ちゃんの肌をなでるくらいの感じで引き上げる。
薬指と小指を使って優しくがポイント!
石井美保さんの『肌アイロン』は、ほうれい線、目元、首もと、おでこ編があるのですが、おでこ編のご紹介です。
肌アイロン・注意
『肌アイロン』をするときの注意です。
●化粧水をタップリ使って肌を潤わせておくことが大切。
●乳液をタップリ使ってやります。
(すべりをよくするため)
●赤ちゃんの肌を優しくなでるような弱い圧で、肌表面はラップ1枚の薄さを意識すると良い。
●力が入りにくい薬指と小指を使う。
●1日1回朝行うのが良いが、夜でもOK。
これはら肌の摩擦を防ぐため、大切なんです。
肌アイロン・おでこ編
●眉頭の上に薬指と小指を当てる
●髪の生えぎわに向かって引き上げるように下から上にスライド
●下に落ちてきたお肉を基に戻すイメージで、赤ちゃんの肌を優しくなでる圧でする。
●この動きを10回くらい、端から端で繰り返す。
眉間の小じわが気になる人
おでこの中央の眉間のある所は、眉間の少し下辺りから引き上げるようにスライドします。
私は眉間に少しシワが出てきたので、眉間の下辺りから引き上げています。
眉間辺りに小じわある人は、是非試した見て!!

上の写真は『肌アイロン』する時の持ち上げる方向の参考写真です!
肌アイロン・効果
豆乳イソフラボン乳液で眉間下からと上へとスライドさせて、やり終えると・・・
肌が引き上げられて、伸びてる感覚が感じられます。
優しくなでるような感じだけなんですが、結構回復しています。
何だか良い感じです!!
皆さんも是非試して欲しい!!
と言っても・・・
バタバタした日々を過ごすと、癖で目を細めたり、笑ったり気がつけば眉間に細じわが気になる日も・・・
となると、肌アイロンって感じで毎日欠かさずすると、深いしわは避けれそうです。
この『肌アイロン』は毎朝するのが石井美保さんのおすすめですが、朝は余裕がなくて夜にしています。(笑)
感想・まとめ
プチプラ化粧品の『なめらか本舗の豆乳イソフラボンの乳液』 で、小じわのお手入れ『肌アイロン』いかがでしたか?
プチプラ化粧品も中々良いので、特徴をとらえて賢く使うと良いと思います。
プチプラ化粧品の見る目が、変わりますよ。
『肌アイロン』も優しい圧でやってみると、落ちてきたお肉と言うかたるみが持ち上がる感じが分かり効果を感じます。
朝が良いみたいだけど、夜でも1日1回やると効果的です。
続ける事が大切な感じがします。
一緒に試して、小じわを少しでも食い止めましょう!!
肌アイロンは詳しくは石井美保さんの本『1週間であなたの肌は変わります』に詳しく出ています。
⇩
![]() | 一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳 [ 石井 美保 ] 価格:1,485円 |

豆乳イソフラボン乳液はこちら⇩
![]() | 常盤薬品工業 サナ なめらか本舗 豆乳イソフラボン含有の乳液 150ml ( 保湿化粧水 保湿ライン) 価格:605円 |
