サンジェルマン・デ・プレ界隈には、ホントにたくさんのパン屋さんお菓子屋さんがあります。

その中でも絶対的な存在感と魅力的な商品がある2店舗に、案内してもらえました。

それは日本にもお店がある、ラデュレとピエール・エルメ

ガイドブックにも必ず載っている、おすすめの人気店です。

食べる美味しさを楽しむだけでなく、見る楽しみもたくさんあるのです。

ウキウキ感が半端ないです!😁

それでは!



Laduree・ラデュレ


1862年創業の歴史あるスイーツ店。

パリのスイーツと言えば、ラデュレ!ラデュレと言えば、マカロン!

今あるマカロンの発祥の名店ですね!

元々は製粉業を営んでいたラデュレ、ブーランジュリーを始めた事がきっかけで、ここまでになったとか。

きっかけって、何から始まるか分からないけれど、ここまでになるってスゴイですよね!



パステルカラーがとても可愛くて、つい立ち寄りたくなるお店です。

パッケージも色々なデザインやカラーを取り入れていて、飽きさせない工夫がありますね!



マカロン


マカロンはアーモンドプードルの粉を混ぜて焼いた生地に、クリームをサンドした物です。

知らない人は、いないくらいかな。

サンドする生地もクリームもフルーツやナッツ、チョコ、お茶あらゆる物があって選ぶのにとても迷う位です。

マカロンもパッケージともにカラーも味も豊富で、可愛くてそそられます。

外の表面はサクサク、かむと中はしっとりと言うかもっちと感、クリームが混ぜ合わさると絶妙!

味によって好き嫌いも、あるかもしれません。

とても楽しめるスイーツですよね!

Sweets


ラデュレのスイーツはマカロンだけではありません。

他にも魅力的なスイーツがあります。



どれも可愛くて美味しそう!

ピンクのマカロンにラズベリーがサンドされたものが、イスパハンと言われ日本のガイドブックに良く紹介されています。

その手前にあるイチゴの形をした宝石のようなスイーツに目が止まってしまいました。

え、これ何?スゴイ!

中はどうなっているのだろうと、興味津々で購入して見ました。

こちらです。



スイーツと言うより宝石!

イチゴフレーバーの粉を製菓専用のスプレーで、吹き付けたのでしょうか?

何度も行ってしまいます。スゴイ!食べるのもったいない気持ちでいっぱい!

鑑賞用?

早速中身をフォークで、ザクリと割ってみると・・・



わ~、クリームが全体に覆われていて、中にはベリーのソースがサンドされていました。

半分食べた所で、スポンジ系などや別の味を半分混ぜて欲しい気持ちになりました。

でもスゴイ!と感動してしまいました。






Pierre Herme・ピエール・エルメ


ピエール・エルメはスイーツ界では、カリスマ的存在!

いろんな組み合わせのスイーツを定期的に発表して、スイーツ好きにはたまらない存在なのだと思います。

エルメはブーランジュリーとスイーツを営む家に生まれて、14歳から修行に出て今に至っています。

ラデュレにも36歳の時に入っていて、変革のお手伝いをしているそうです。

なるほど、マカロンにラズベリーをサンドしたイスパハン、エルメのお店にもあります。

ラデュレのおしゃれなイメージは、エルメにつながる物を感じますね!

ショップもとてもおしゃれです。


スイーツの味の組み合わせを想像するのも楽しく、見た目も素敵な物ばかり。

引きつけられてしまいます。

ショップにお客さんが少なく、写真を撮るのを躊躇して取れていません。😂

その時私が選んだのは、オレンジとキャラメルのタルトです。

ジャン~



名だたるスイーツ店のスイーツは、出来がシャープでとても綺麗です。

こちらも味の想像と、見た目の素敵さに釘付けで、惚れ惚れ!

中身は~



オレンジとオレンジクリームとソース、キャラメルソースに上に乗ったキャラメルが重なってとても美味しかったです。

キャラメルって合わせる物の味を広げる、名脇役的存在な気がします。





感想


大満足なスイーツ店巡り。

パリのおすすめ人気店とスイーツいかがでしたか?

目で楽しめるって素敵な事だと思えました。

こちらは日本にもショップがあります。

気になる方は是非体験を!

又いつかパリに訪れる事があれば、是非訪問を!




*ラデュレは、東京、横浜、静岡、大阪、京都、神戸、福岡にショップがあります。

*ピエール・エルメは、北海道、東京、横浜、名古屋、神戸、京都にショップがあります。