午前中お菓子作り体験を 『MAISON LANDEMAINE』clichy店でした後、午後からは自由時間です。
お店の人にモンマルトルが意外と近いことと、途中に人気のパン屋さんがあると聞いたので行ってみることにしました。
モンマルトルはサクレクール寺院とそこからの景色、テルトル広場はたくさんの絵に囲まれて芸術の街を感じる事が出来るので、お気に入りの場所です。
『MAISON LANDEMAINE』clichy店 からモンマルトルは北東の位置にあります。
お店を出て北に北東方向の道を歩いて行くと、ブランシュ広場に到着し、そこからルピック通りを歩いているとアメリの映画で有名になった『カフェ・デ・ドゥ・ムーラン』を通ります。
気になってお店の中を覗いて・・・クリームブリュレ食べる?・・・結構お客さんがいましたが空いてる席もありました。
テラス席がありドアがオープンになっていたので、中に入って一回りして出てきました。

とても可愛いお店でしたが、ここは見るだけにしました。
そこから北に歩いて行くとアベス通りに入り見つけたのは、 『Le Grenier a Pain』 と少し歩くと『 Au Levain d’Antan』 と言う人気のパン屋さんにたどり着きました。
2店ともパリのバケットコンクールで優勝した事があるのです。
それでは、ご紹介します。
Le Grenier a Pain
ル・グルニエ・ア・パン
アベス通りを歩いていると、茶色い看板でクラッシックな雰囲気のお店が見えてきます。
見つかりました 『Le Grenier a Pain 』

ウインドウ越しに見えるパウンドケーキに、ちょっと釘付けになってしまいました。
それがこちら~

パウンドケーキの上のフルーツやナッツのボリュームが凄くないですか?
大胆なのですが、このボリューム感が素敵です!
『Le Grenier a Pain』 は、パン職人でパティシエであるミッシェル・ガロワイエさんのお店です。
こちらのお店は、パリで毎年開催されるバッケットコンクールで、2010年と2015年に優勝している人気のお店です。
中に入っていくと、店内はそんなに広くなく茶色の棚に商品が並べられていました。
棚に並べられている感じが、どこか昔ながらのお店の雰囲気で懐かしさや可愛さを感じました。
バケット、バケットサンド、クロワッサンなどのヴィエノワズリー、スイーツ、クッキーやジャムなどもそろっています。
何が美味しいのでしょう?
ここは「トラディション」という名前のバッケットですよね!
酵母を使わず長時間発酵させて小麦の旨味を出して、味わい深くしているのだそうです。
1本買って見ることにしました。
1.15€お手頃価格です。
確かに外パリパリ、中がもちっと小麦の味が良い感じです。
袋からはみ出した部分を歩きながら食べて、後は夜ご飯のお楽しみにしました。
『Le Grenier a Pain』 は、東京のアトレ恵比寿と麹町にお店があるようです。
Le Grenier a Pain 情報
住所 38 Rue des Abbesses, 75018 Paris
電話 01 46 06 41 81
営業時間 7:30~20:00
休日 火曜 水曜
地下鉄 Abbessesから徒歩3分
Au Levain d’Antan
オ・ルヴァン・ダンタン
『Le Grenier a Pain 』 から東方向に歩いていくと、アベス駅にもほど近い所にあるのが『 Au Levain d’Antan』
ブルーの外装が目だっていて、すぐに見つけられました。

ブルーの外観がとても可愛く、パン屋さん?と思ってしまうくらい。
『 Au Levain d’Antan』 はパン職人パスカル・バリヨンさんのお店。
パスカル・バリヨンさんは40年以上こちらで活躍する職人さん。
ここちらも パリで毎年開催されるバッケットコンクールで 、2011年に優勝しているお店です。
「バケットダンタン」と言う名前のバケットが優勝したもので、最高品質の小麦を使って香りが良いのが売りのようです。
中には行っていくと、こじんまりとした昔ながらのパン屋さんのイメージで、棚にはバケット、ガラスケースにヴィエノワズリー、スイーツが並んでいました。
ざっくばらんに置いてあるのですが、どれも美味しそうでした。

スイーツも昔ながらの伝統的なスイーツで、パン屋さんのスイーツと言った感じで可愛い。

子供にも、年代問わず食べれそうでした。
こちらのバッケットも少し試食して見たいと思いながら・・・前の店で買ってしまったので、次回のチャンスに取っておくことにしました。
Au Levain d’Antan情報
住所 6 Rue des Abbesses, 75018 Paris
電話 01 42 64 97 83
営業時間 7:00~20:30
地下鉄 Abbesses から徒歩1分
*情報は変更になることがございます。
感想・まとめ
モンマルトルにある注目の人気のパン屋さん、いかがでしたか?
パケットコンクールで優勝したお店となると、気になって食べたくなりますね。
2軒ともクラッシックな雰囲気で、どこか懐かしい昔ながらのパン屋さんを思わせる雰囲気でした。
パリのパン屋さんは外観がどこも可愛く見えて、つい覗きたくなります。
*さて次回は、お楽しみのモンマルトルでプチ・トランに乗ったのでご紹介します。