皆さん、クレンジングは何を使っていますか?
化粧品は出来るだけ香りの無いものを選んでいたのですが・・・
アテニアの【スキンクリア クレンズ オイル】のアロマタイプは、柑橘系のアロマの香りのする癒やしのクレンジングです。
ちょっとどうなの??・・・と思いながら
初めて使った時に、天然の柑橘系のアロマの香りに癒やされて、はまってしまったのです。
2020年度@cosmeのクレンジング部門で1位になっているほど、大人気のクレンジングなんです。
そして昨年に続き 7/15に 期間限定で、オレンジのアロマの香りのするクレンジングが発売されています。
【ピースフルオレンジの香り】
香りのスペシャリストの@aroma監修で、昨年よりグレードアップされて再登場しているんです。
常時販売されているレモン系の柑橘の香りが主体のアロマタイプとどう違うのでしょう?
とてもとても気になって・・・
購入してしまいました。
2つのクレンジングのアロマの効能も見ながら癒やされポイント、アロマを感じるクレンジングの使い方もご紹介したいと思います。
PR

アテニアのクレンジング
アテニアのクレンジングをご紹介します。
【常時販売されているレモン系の香りのクレンジング】と、【夏の限定販売ピースフルオレンジの香り】です。

色で分かっちゃいますけど・・・
左が常時販売されているレモン系香りが主体のアロマタイプ
右が限定販売のピースフルオレンジの香り
違うのはアロマの香りだけで、使用感やクレンジングのケア内容は同じなんです。
2020年度@cosmeのクレンジング部門で1位に なっていて、良い口コミの多いアテニアの人気の秘密から見て行きましょう!
人気の秘密
✅肌の糖化『肌ステイン』を除去、くすみをケアして肌を明るくしてくれる。
●珊瑚草オイル 肌ステインを分解
●ロックローズオイル 肌ステインをゆるめて流す
●イモーテルオイル 肌ステインを除去
肌の糖化が防げるって事は、肌の老化防止に期待出来るってことになるよ。
✅スピーディにメイクを落とし、毛穴の汚れも除去てくれる。
●スピーディメルティング処方 メイクを瞬時に浮き上がらせる
●アルガンオイル 毛穴の黒ずみと角栓を除去
短時間で汚れになじんで毛穴の汚れも取れ、ちょっと感動しますよ。
✅潤いを残してしっとり滑らかな洗い上がり。
●バオバブオイル 肌のうるおいを守る
オイルだけど肌の潤いを保って、厚みもあるオイルなので摩擦も防げる感じが良いですよ。
✅柑橘系アロマの香りのする天然精油をブレンド、クレンジングがリッラックスタイムになる。
柑橘系のアロマの香りで、リラックスと元気をくれるよ。
詳しくは下記の香りの効能を読んでね。
✅W洗顔不要。
スッキリ、しっとりの洗い上がりなので、W洗顔なしでも全然大丈夫です。
時短と節約につながって嬉しいですよ。
クレンジングに必要なメイク落としがとても素早く、スッキリ落ちてしっとりな仕上がり。
エイジングケアが気になる世代の肌の糖化のくすみを取ったり、毛穴や角栓ケアできて、W洗顔不要、アロマで癒やされながら出来るとなると、人気があるのも分かりますね!
👁🗨▽【アテニア・クレンジング】については、こちらのブログも見てね!💕
50代・悩みはシミと毛穴!エイジング対策にも【アテニアのクレンジング】試して見ました。スッキリ落ちて癒やされるってホント?
ブレンドアロマの効能比べ
クレンジングを使うのはほぼ1日の終わり、入浴前がが多いと思います。
そのひと時にアロマの香りで癒やされる・・・数秒だけどリフレッシュ出来るです。
天然の香りで柑橘系の香りが主体だから、とても心地よいのです。
そんなアロマの香りが気になって、香りの効能を調べて見ました。
今回のピースフルオレンジの香りは@aroma監修なんです。
@aromaとは?
100%天然素材のアロマを使い、世界水準製品開発から質の高い香りの空間デザインまで手がける、香りのスペシャリスト。
ピースフルオレンジの香りは@aromaの監修で作られたスペシャルな香りのクレンジング。
それでは定番アロマタイプと、ピースフルオレンジの香りと効能を見て行きましょう!
ピースフルオレンジ
ブレンドのアロマと効能
ピースフルオレンジの香りは、フレッシュなオレンジ系をベースに「開放感と幸福感を感じられる香り」に仕上げられている。

実際に手のひらに取り出してみると・・・
「オレンジの皮をむいた時に広がるフレッシュな感じで、甘味も広がります。
ハーブの香りとグリーンのような自然な香りも入って来ます。」
思わず深呼吸を2度、3度としてしまっていますよ。
実際にブレンドされているのは6つ。
1つづつ効能を見てみましょう!
《オレンジ》
オレンジの甘い柑橘系の香り 不安や緊張をほぐしリラックス効果がある 消化促進 食欲増進 鎮静作用 抗菌作用 抗炎症作用 保湿作用 老化防止作用
《ベルガモット》★
爽やかな甘味を感じる柑橘系の香り 不安や緊張をやわらげて、心を元気にしてくれる リラックス効果がある 抗うつ効果 鎮静作用 安眠効果 抗菌作用 消化促進 便秘解消
《マンダリン》
オレンジよりフルーティーでシトラス系の香り 鎮静、抗うつ効果があり、気持ちを明るく元気にしてくれる 代謝の活性や食欲増進 消化促進 便秘解消効果 肌の再生作用
《カモミール》
りんごのようなフルーティーな香り イライラや緊張を和らげリラックスさせてくれる 痛みや炎症をやわらげる効果がある 花粉などのアレルギーをやわらげる 肌あれの改善 乾燥をやわげ保湿作用がある
《ネロリ》★
ビターオレンジの花から抽出した精油 抗酸化作用、抗菌作用がある リラックス効果 精神安定、自律神経を整える 血行促進 便秘や下痢、胃腸、消化器系の不調を和らげる 保湿効果 新陳代謝促進効果があるためアンチエイジングが期待出来る
《シダーウッド》
森林浴してるようなウッディ調の香り 気持ちをリラックスさせる 集中力を高める 皮脂分泌の調整(毛穴の開きの改善) 泌尿器系、呼吸器系の改善 リンパの流れを良くする。
ミックスされているどの香りも不安やイライラ、緊張をほぐして、リラックスを引き出してくれる物ばかり。
アンチエイジングや体の不調の改善や維持に働きかけて元気にしてくれる、なんて素敵なんだと思ってしまいました。
これを見ると心と体がリラックスして、リフレッシュ出来る気分に包まれるのが分かりますね!
定番アロマタイプ
ブレンドアロマと効能
定番アロマタイプ の香りは、レモングラス、ベルガモット、ネロリなど柑橘系の香りで、リラックス効果が出るように作られています。

実際に手に取りだしてみると・・・
「レモンのが主体の柑橘系の香りに、ラベンダーとグリーンを感じるハーブの香りが広がります。」
こちらも顔につけて広げるときに、思わず深呼吸してしまいます。
実際にブランドされているのは5つ。
1つづ効能を見て行きましょう!
《レモングラス》
爽やかなレモンにグリーンがプラスされた香り 不安や緊張、疲れた心を癒やすリッラックス効果がある 集中力や記憶力を高める働きがある 代謝の促進 血行促進 疲労回復 抗菌作用 消臭効果 毛穴引き締め効果 肌にハリを与える
《ベルガモット》★
爽やかな甘味を感じる柑橘系の香り 不安や緊張をやわらげて、心を元気にしてくれる リラックス効果がある 抗うつ効果 鎮静作用 安眠効果 抗菌作用 消化促進 便秘解消
《ラベンダー》
爽やかなフローラルな花の香り 緊張をやわらげるリッラックス効果がある 安眠作用 抗炎症作用 抗菌作用 防虫効果
《ネロリ》★
ビターオレンジの花から抽出した精油 抗酸化作用、抗菌作用がある リラックス効果 精神安定、自律神経を整える 血行促進 便秘や下痢、胃腸、消化器系の不調を和らげる 保湿効果 新陳代謝促進効果があるためアンチエイジングが期待出来る
《レッドシダー》
ウッディな香り 不安や緊張をやわらげるリラックス効果がある 抗炎症作用 抗菌作用 防虫効果 皮脂分泌の調整作用 老化予防
こちらも疲れた心と緊張をほぐしてリラックス出来る香りが、ブレンドされています。
体の不調の改善や維持、アンチエイジングにも働きかけてくれる香りなので、1日の終わりのクレンジングに入っているって、嬉しいですよね。
★印が共通に使用されているアロマの香りです。
柑橘系の香りはたくさんの人に好まれる香りだと思います。
レモン系の香りが好きな方は定番タイプ
オレンジ系の香りが好きな方はピースフルオレンジの香り
を選ぶと良いのですが、ピースフルオレンジのの香りは限定発売なので今だけとなります。
香りを楽しむ使い方
アロマクレンジングのおすすめな使い方をご紹介します。
リラックスやリフレッシュ、体調の改善効果もクレンジングの時に堪能するようにしましょう!
●クレンジングオイルを2~3プッシュ手のひらに取る。
●手のひらのオイルを鼻、額、頬と顔全体にのばしていきます。
●のばし終えたら、メイクになじみ浮かせる時間に両手のひらを鼻をおおうようにして深呼吸します。
私は、1,2,3,4,5とアロマの香りを楽しむように深呼吸しています。
体いっぱいにアロマの香りが広がり、リラックス出来ますよ。
●そこから軽く鼻、額、顎、頬、目の周りと全体をクルクルしながら、途中も両手を鼻周りに持っていき深呼吸して、香りを堪能しながらクレンジングしています。
●あっという間にオフ出来るので短時間ですが、アロマの香り楽しみながらクレンジングしています。
口コミでアロマの香りが弱いという方がいたのですが、この方法なら必ず香りを堪能出来て気持ち良いですよ。😉✨
とってもリフレッシュ出来て、リラックスモードになれますよ!
購入・価格
気になる値段
スキンクリアクレンズオイル 1本 175ml 約2ヶ月分 1870円(税込)
常時販売のレモン系柑橘の香り ピースフルオレンジの香り共に同じ値段です。
今だと 2つがセットも販売しています。
常時販売のレモン系柑橘の香り ピースフルオレンジの香り セットで 3352円(税込)
ピースフルオレンジの香りは期間限定なので、終了したら終わりなんです。
(*終わってしまったらすみません、常時販売のアロマタイプを試してね!)
スキンクリアクレンズオイルが初めての方には、常時販売しているレモン系柑橘の香りから試すと300円お得でローション付いてきますよ。
スキンクリアクレンズオイル(レギュラーボトル) 175ml 初めて購入の人には、ドレスリフトローション14日分付で 1570円(税込) 送料無料です。 ⇩

感想・まとめ
【アテニア・クレンジングオイル】のアロマの香りと効能、人気の秘密に迫りましたが、いかがでしたか?
肌の老化の原因、肌の糖化『肌ステイン』を取り除きくすみを取って明るい肌に、メイク落ちも良くしっとり洗いあがる。
毛穴や角栓の汚れにもアプローチしてくれる。
そして、天然のアロマの香りで1日の終わりに心と体をリフレッシュさせ、リラックスさせてくれます。
深呼吸でアロマの香りを楽しみながらクレンジング出来る、アテニアのクレンジング気になったら、1度試してね!
